INFO
「Ungrid」×「Renoca(リノカ)」 ファッションブランドとクルマのリノベーションブランドが『リノベーションカー』を共同プロデュース
2018.01.09

「Ungrid(アングリッド)」は、トヨタのランドクルーザー、ハイエースの専門販売店を全国展開するフレックス株式会社(代表取締役:藤崎孝行、本社:東京都港区)が運営するブランド「Renoca(リノカ)」と、共同プロデュースしたリノベーションカーを発表します。
中古車(一部新車を含む)を新車のようにリノベーションし、自分らしくデザインするブランド「Renoca」と、カジュアルベースで自由なFashionをしてほしいという想いを込めて、 “心地よく日常を過ごせる服”を提供している「Ungrid」がコラボレーションし、外装・内装共に細部までこだわったリノベーションカーが実現しました。

太陽が肌を照らし 雲の流れと共に走る
風を感じ 進む先には広がる海
何気ない日常にこそ 幸せはあり
共に喜び合える仲間こそ すぐそばに
カジュアルをベースとし、自由なFashionをしていただきたいという想いを込め、
‘ 心地よく日常を過ごせる服 ‘を提供しているUngrid。
レディースブランドとのコラボレーションを感じさせない、
外観・内観共に細部までこだわったリノベーションカーが実現。
王道のland cruiserの系譜からイメージされるマットなベージュカラーを採用し
洗練されたスクエアのフロントマスクにも どこか気品漂う仕上がりに。
正面の表情には丸目型のヘッドランプを用いることで ヴィンテージカーのような雰囲気を再現。
ベージュの内装をベースに温かみを感じるウッドや、落ち着きをもたらすカラーで統一することで、
目的地に向かい運転している道中さえも心地よいムードが流れる。
今日はいつもより少しだけ遠くへ。
日々の生活が いつもより特別な時間へと変わる。
<デザイン>
王道のランドクルーザーの系譜からイメージされるマットなベージュカラーを採用。
フレックスで開発・製造されたボンネットをはじめとするリノベーションパーツを使用したことで、
従来のイメージとは全く違った、どこか気品漂う仕上がりに。
正面の表情には丸目型のヘッドランプを用いることでヴィンテージカーのような雰囲気を再現。
ベージュの内装をベースに温かみを感じるウッドや、落ち着きをもたらすカラーで統一することで、
目的地に向かい運転している道のりもリラックスした時間がすごせるようなデザインに。
このリノベーションカーは、今冬、東京・大阪で開催される展示会に出展します。
■出店する展示会について
[東京オートサロン2018]
開催日:2018年1月12日(金)13日(土)14日(日)
場所:幕張メッセ
URL: http://www.tokyoautosalon.jp/2018/
[第22回大阪オートメッセ2018]
開催日:2018年2月10日(土)11日(日)12日(月)
場所:インテックス大阪
URL: http://www.automesse.jp/
■Renocaについて
<コンセプト>
たとえ古くても本当にクルマを大切にする。そこに、一人ひとりの自分らしさをカスタマイズする。
一生乗りたいと思う、ずっと愛せるクルマに育てていく。そんなリノベーションカーを「Renoca」と名付けました。
自分たちの道を楽しめる人は、まわりの人だって笑顔にできる。
私たちはRenocaを通じて、一人ひとりの世界の開拓を応援します。
【会社概要】
社 名: フレックス株式会社
本社所在地: 〒107-0061 東京都港区北青山二丁目5番8号青山OMスクエア6階
設 立: 1982年7月
代表者: 代表取締役社長 藤崎 孝行
事業概要:①自動車事業:新車・中古車販売 / 買取(APPLEブランド) / 修理・板金・車検
②金融事業:医療ローン / オートローン / ローン保証業・集金代行業 ②飲食事業:ハンデルスベーゲン
■Ungridについて
<ブランドコンセプト>
「A New Class Casual ― 新しい品格のある(格上の)カジュアル ―」
「Ungrid」は女性として生まれてきたことを最大限に楽しみ、カジュアルをベースに自由なFashionをしていただきたいという想いを込めて、着心地の良さを追求し、TPOに合わせた心地よい日常を過ごせる服を提案していきます。
▽Ungrid オフィシャルサイト
▽Ungrid オンラインストア
▽Ungrid オフィシャルInstagram
【会社概要】
社 名: MARK STYLER株式会社
本社所在地: 〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-8-14
設 立: 2005年11月
代表者: 代表取締役社長 秋山 正則
事業概要:①オリジナルブランドによる婦人服・服飾雑貨の企画開発、直営店での小売ならびにフランチャイズ店、専門店等への卸売
②自社運営eコマースサイト「RUNWAY channel」および他社運営eコマースサイトを利用した商品のインターネット販売
URL:http://www.mark-styler.co.jp
<報道機関からのお問合せ先>
広報 内田 press@mark-styler.co.jp Tel: 03-6853-9107